父さんな、
webRビルド職人で
食ってこうと思うんだ
~Rust編~
Hiroaki Yutani
ウェブブラウザで動くR
R-universeに登録すれば自動でwebRビルドしてくれる
webRのビルド用のパッケージ・rwasmを使う
専用のDockerを立ち上げる:
docker pull ghcr.io/r-wasm/webr:main
mkdir -p output
docker run -it --rm -v ${PWD}/output:/output -w /output ghcr.io/r-wasm/webr:main R
Dockerの中のRセッション:
ghcr.io/r-wasm/webr
にはRustがインストールされてない…
(Rustをインストールするだけ)
(r-wasmの公式アクションをcloneしてイメージを差し替えるだけ)
→ 通常、panicはRセッションをクラッシュさせるので、unwindが必要ないのはわかる。でも、有効になってて(バイナリサイズ以外)なにか困ることある…?
apt
でインストールするので、nightlyのツールチェーンは入らない(stdをunwindなしでビルドしなおすオプションを指定するためにnightlyが必要)error: no such command: `+nightly`
Cargo does not handle `+toolchain` directives.
Did you mean to invoke `cargo` through `rustup` instead?